谷口たかひさです。
台湾が4月14日(火)、新型コロナウィルスの新規感染者数(日次)「ゼロ」を記録しました。
人口が約2,300万人の台湾ですが、現在までの感染者数は393(※テスト数は50,000以上)、死亡者数は6となっています。
中国と、距離も繋がりも近い台湾において新型コロナウィルスをコントロールできている事は、国際的にも賞賛を浴びています。
早い段階で徹底的な対策を行った事により、台湾はロックダウンを行わずにすんでおり、多くの学校やレストラン、オフィスも開いたままです。
台湾は1月には、マスクの価格に上限を付け、輸出を禁止し、テスト施設を連邦疾病管理センターと8の病院に立ち上げるなどを含めた、124の対策をとっていました。
国ごとに状況は違うので単純比較は難しいですし、
「隣の芝生は青く見える」ものですが、
1つハッキリ言える事は、日本の政府は日本の私たちが選びました。
一刻も早く、この危機を力を合わせて収束させ、その後は…
ちゃんと選んで、選挙行きましょう。
コロナウィルスに関する一律所得補償の署名運動を行っていますので、ご協力頂けるとありがたいです♪
(※広告料等を任意で支払う案内などが出てくるそうですが、払わずに無料で、2分ほどですみます)
※署名ページ ⇒ ココをクリック

ドイツに住み、海外/英語でしか報道されにくい情報を、日本語でかみくだいて発信していますので、よければフォローしてください♪
※ロゴをクリックでとべます(^^)

【引用元】
npr: Taiwan Reports No New Coronavirus Cases, Adding To Success In Fighting Pandemic (https://www.npr.org/sections/coronavirus-live-updates/2020/04/14/834431383/taiwan-reports-no-new-coronavirus-cases-adding-to-success-in-fighting-pandemic)
僕の他の記事はコチラ(ブログのホームへ) ⇒ 本当に価値のあるものは?